FPの資格を取ってから、よく相談を受けるのが
生命保険についてである。
自分がどんな内容の
生命保険に入っているのか、保険会社に任せ、よく理解されていない方が多いのではないだろうか。そこで、今日は
生命保険についてお話ししたいと思う。
今の生命保険は、単に
亡くなった時にいくら出るかだけという単純なものはほとんどないと言って良いだろう。介護状態や、3大疾病なったら、いくらもらえるとか、障害が残ったら年金がもらえるとか、
さまざまな特約が付いているのが普通である。
その特約にかかる保険料が本当に
バカにならないくらい高い。
そもそもそうなる
確率と、その保険料を
貯金していたら、いくら貯まるのかのバランスをもっと考えてほしい
私の提案としては、生命保険は、万が一
亡くなった時の補償のみでよいと思う。その額を決める際にも注意してほしいのは、働き手が亡くなっても、結構残された家族には、いろいろ優遇されるということである。母子家庭の優遇とか、遺族年金とか、結構お金の面で優遇される。それらの額を把握して、あまり
保険金をかけすぎないようにすることが肝要である。
もう一つ、入院した時の補償をしてくれる
医療保険の存在がある。この保険は、万が一
入院した時に入院費用を補償してくれるので、ぜひ入ってほしい保険ではあるが、これも必要以上にかけない工夫が必要である。
というのは、
高額医療費制度というものがあり、毎月の
医療費の自己負担の上限が決まっているのである。この額は、収入によって差があるのだが、入院費用は、概ね
1日5000円の補償で十分である。
ただ、入院する時は、どうしても
個室でなければ嫌だ、ということであれば、
差額ベッド代は高額医療費の限度額には含まれないため、それ以上の補償が必要ではあるが。
よって私の結論として、年齢にもよるが、生命保険は
死亡保障が3000万円から4000万円、
入院補償が1日5000円の医療保険に入ればよいということになる。
あとは個人個人で、この特約をつけたいということであれば、よくよく
保険料とその確率を天秤にかけながら判断してほしい。
皆さんもぜひ、保険会社の言いなりになるのではなく、生命保険の内容にもっと関心を持ってほしい。そして
今の生命保険を見直すことをお勧めする。もしかすると、それだけで、
相当額の家計の助けになるかもしれない。