薬剤師って素敵?
すみれ台在住で、薬剤師、ケアマネ、FPの資格を持つ著者が、日常の活動を紹介することにより、薬剤師という職業を考えるサイトです。
古畑任三郎良かった
2006.01.06 Friday
去年は父がなくなったので、年始の挨拶は控えさせて頂きますが、これまで、多くの人に支えられて、このブログを続けることができたことに深く感謝します。
去年同様、今年もよろしくお願いします。
今年はじめてのブログが、今日になってしまったのは理由がある。
正月3が日は妻の実家で過ごし、4日、5日は、テレビで、
古畑任三郎
を真剣に見ていたので、ブログを書いている暇がなかったのだ。
私、実はこの番組の大ファン
で、今回も楽しく見させていただいた。特に今回は、犯人役の俳優
(俳優以外の方もいたが…
)の熱のこもった演技に感動すら覚えた。
ファイナルということだったが、また、ぜひ作ってもらいたいものである。三谷幸喜さんお願いしますよ。
ところで、4日午後より通常通り仕事をしているが、今年は、ぜひ
去年以上にいろいろなことに挑戦したいと
思っている。また、おいおいこのブログでも報告したいと思っているが
、
皆さん今年もまた応援のほうよろしくお願いします。
|
takoshi
|
趣味
|
20:23
|
|
comments(7)
|
trackbacks(0)
|
コメント
今年もよろしくお願いします。
古畑任三郎私も見ました♪良かったですよね。
イチローはカッコいいし(*^曲^)ァハハ
|
うーちゃん
| 2006/01/06 10:48 PM |
在宅の論評は先程読みました。
いろんな考え方があると思います。
お互い頑張りましょう。
コメント有難うございました。
|
korin0919
| 2006/01/07 11:22 AM |
うーちゃんも、korin0919さんも、これからもよろしくお願いします。
ぜひ、鋭い突込みをお願いします。
|
takoshi
| 2006/01/07 2:03 PM |
今年もよろしくおねがいしま〜す♪
ご無沙汰しちゃいました ̄m ̄*ぷくく
今回の記事はハートが多いですね。
あたしも古畑見ました〜。
面白かったですね。
| こっこ | 2006/01/07 3:22 PM |
こんにちは、シルフです。
今年もよろしくお願い致します。
無事に古畑を見れたようで何よりです^^
シルフも3夜全部見ました、良かったですよねー♪
今年もtakoshiさんの活躍、楽しみにしております。
|
シルフ
| 2006/01/07 5:22 PM |
はじめまして。こじろと申します。
korinさんのページからお邪魔しました。
これからよろしくお願いします。
|
こじろ
| 2006/01/07 7:35 PM |
いきなり一杯コメントいただきまして有難うございます。
こっこさん、今年もよろしくお願いします。今年は一杯ハートをつけて「愛?」を表現しようかな、なんて。
シルフさんの古畑任三郎の記事面白かったです。これからも、楽しみにしています。ところで一作目は見れませんでしたが、ビデオにばっちり撮りました。ゆっくりまた見たいと思っています。
こじろさん、はじめまして。
ぜひ、これからいろいろ御意見よろしくお願いします。
薬剤師の地位向上のためお互い頑張りましょう。
|
takoshi
| 2006/01/07 8:41 PM |
コメントする
名前:
E-mailアドレス:
URL:
コメント:
Cookieに登録
この記事のトラックバックURL
http://takoshi.blog.bai.ne.jp/trackback/33362
トラックバック
アクセスカウンター
カレンダー
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
<<
April 2025
>>
おすすめ商品
それでも話し始めよう アサーティブネスに学ぶ対等なコミュニケーション
誰かとの人間関係に悩んでいる方、これを読めば、目からうろこの光が見えます。大げさではないです。
コメント
今、ボーリングが面白い!
⇒
Kashmir Tour Packages (01/06)
12月18日の兵庫県薬剤師会在宅推進研修会
⇒
グッチコピー (03/11)
今、ボーリングが面白い!
⇒
コピーブランド (01/10)
本日の認定審査会
⇒
シャネル激安 (01/10)
汗ばむ陽気
⇒
ヴィトン激安 (01/10)
ハイキングお勧めコース
⇒
click it (12/09)
グランツーリスモ4をさらに快適に
⇒
click it (12/09)
グランツーリスモ4最高!
⇒
click it (12/09)
ワンランク上の問題解決の技術を読んで
⇒
click it (12/09)
ウォークマンと大格闘
⇒
click it (12/09)
カテゴリー
FPの仕事
(15)
ケアマネジャーの仕事
(84)
家の行事
(32)
介護の仕事
(24)
子供の陸上
(24)
趣味
(60)
日常の出来事
(36)
薬剤師の仕事
(6)
バックナンバー
December 2011
(1)
September 2011
(1)
October 2010
(1)
June 2010
(3)
May 2010
(8)
April 2010
(9)
March 2010
(10)
February 2010
(11)
January 2010
(9)
December 2009
(14)
November 2009
(11)
October 2009
(12)
September 2009
(17)
October 2008
(4)
March 2008
(1)
April 2007
(2)
March 2007
(2)
February 2007
(7)
January 2007
(1)
December 2006
(1)
October 2006
(1)
September 2006
(2)
August 2006
(3)
July 2006
(16)
June 2006
(20)
May 2006
(5)
April 2006
(6)
March 2006
(6)
February 2006
(10)
January 2006
(9)
December 2005
(8)
November 2005
(13)
October 2005
(15)
September 2005
(14)
August 2005
(13)
July 2005
(24)
June 2005
(24)
May 2005
(14)
リンク
らくがき人の部屋
パピヨンのレオン
日曜工房のココログ
風便り
薬剤師Cafe
陸上一筋
メンバー
takoshi
その他
RSS1.0
Atom0.3
びぃぶろぐ
キーワード検索
Copyright(C) B-Blog project All rights reserved.