今日は夕方より、劇団四季のミュージカル、
マンマ・ミーア
を大阪まで見に行った。17年前に妻に付き合わされて以来、劇団四季のミュージカルはちょくちょく見に行っているが、いつの間にか私もファンになってしまった。
このミュージカルの魅力は、人によっていろいろ感じ方が違うので面白い。ある人は、そのストーリーや歌声に魅力を感じるし、またある人は、出演者の頑張って演技する姿を見て、自分も頑張らなきゃと思ったりする。また、ある人は、脱日常の世界をここに見つけ、熱心に通ったりする。
私も、毎回いろいろなミュージカルを見るにつけ、その度にいろいろ違う感動を覚えるが、今回は、これからもっと一日一日を大事に生きていこう、とその内容から強く意識させられた。
今回のミュージカル、
マンマ・ミーアは、最後のカーテンコールで、出演者が挨拶の後、踊りだした途端、前の観客から、次々に席を立ち手拍子をしながら踊りだす(おそらくリピーター)ので、びっくりしてしまった。しかし結局みんな立ちだすので、仕方なく私も立ち上がり手拍子をしていたが、こういうことは慣れないのでちょっと恥ずかしかった。

とにもかくにも、今では、このミュージカルも1年に1回位しか行くことができなくなったが、これからも見に行って、いろいろ感動させてもらおうと思っている。
