昨日は、
夜
、
地元薬剤師会の理事会に参加。今日は午後から、
地域包括支援センター連絡協議会に参加。
いずれの会議においても、早速
マインドマップでメモを取っていたのだが、これが実にいい。
1.今までは会議が終了すると、内容の半分も覚えていなかったのが、ほとんど内容を覚えている。
2.どうメモをとるかを考えるのが楽しい。
3.後で見返してみても、すぐにその時の内容を思い出せる。
4.会議中、退屈せず、議事に集中できる。
5.自分の意見を的確に自信を持って
言える。
ざっと考えても、以上の効果がある。
これを使っていると、これまでの
会議の感覚が全く違う

本当に
病み付きになりそうである。

ところで、今日は
冬のボーナスの明細をもらった。このような不景気な時なので、うちの会社も例にもれず、
厳しいお達し
が次々と回ってくる。
こんな時(
だから
)大切なのは、自分の感情に流されず、
自分がこの職場で何をしたいのかを、今一度見つめ直したい
それに向かって
真剣に仕事をしたい
きっとそうすれば、
内面の悩みの幾分かは解決できる
と思うのである。
皆さんはそれぞれの職場でいかがだろうか

