今日は久々三木の店で仕事。

何とか電子薬暦のやり方も覚えていて、無難

に仕事をした。
今日は少し、文句の多い患者さんが多かったような。

午後から、昨日に引き続き介護保険利用者の訪問をしたが、今日は、そのうちのある方にサービスを提供している
ヘルパー事業所の話をする。

そこは、実にいい加減な仕事をする。ケアマネジャーの計画に平気で逆らって、勝手にサービスを入れるのだ。こちらは、調理や、掃除の援助をお願いしているのに、何の連絡もなしに、勝手に買い物の付き添いや、受診の付き添いをする。
また、食事を作るサービスを入れているつもりが、食事を作らず掃除するだけで、3時間もサービスが入っていたりする。
全く困ったものである。事業所の儲けのことしか考えていない。

再三注意しているが、全く分かってくれない。
何とか、その事業所から手を引きたいが、長年利用者と付き合いがあるだけに、利用者自身が変えたがらない。
本来、介護保険サービスは、利用者の自立支援を目的に行われるものだが、この事業所は、家政婦と同様の仕事をする。
全く、何を考えているのか… 何とか早く手を切りたいのだが、なかなか決め手がないのが悩みである。

皆さんも介護保険サービスを利用する時はくれぐれもご用心を
