薬剤師って素敵?

すみれ台在住で、薬剤師、ケアマネ、FPの資格を持つ著者が、日常の活動を紹介することにより、薬剤師という職業を考えるサイトです。
人の幸せとは
25年前に、有料老人ホームで仕事をさせてもらって以来、人の幸せとは何か、というのが私の永遠のテーマである。見る

有料老人ホームでは、入居者に幸せな生活を送ってもらえるようにするのが仕事である。ハート

仕事が終わってから、夜に、哲学者プラトンの本や、聖書の読書会読書 などしながら、皆で考えてきたのが懐かしく思い出される。ときめき

今でこそ、介護の理念は自立支援だと言われているが、我々は、もう随分前から、自立こそが人の幸せだということに何となく気が付いていた。

ただ、私の感覚では、自分の行動は自分で決めるのが当たり前であり、それを人に依存するのは、その人にとって真の幸せではないと考えていた。

最近、いろいろな本を読んだり、いろいろな人の話を聞いて、もう少しいろいろ気付くことができた。ラブ

幸せに生きるとは、人に依存することなく、自立すること! それからもう一つ大事なのは、何事も執着することなく自由に生きること!

どうしても、人は、何かに執着して生きている部分はないだろうか?

たとえば、介護されている人の場合、どうしてこんな身体になってしまったのかと嘆き、そこから一歩も前に進めなかったり、若い人が、仕事の待遇に不満ばかり言って、何もそれから行動を起こさなかったりする冷や汗

こんな人の話を聞いていると、自分ではどうしようもないことは、早くあきらめてそれを受け入れないと、決して幸せにはなれないなと、考えてしまう。

自分の幸せが、周りの環境に左右されるようでは、自由ではない! 極めて不安定なものになってしまう。怒り

もうひとつ、人にはこだわりがあり、できるだけ、そのこだわりから外れないように生きているのではないだろうか?

たとえば、同じような服を着たり、同じような道を歩いたり、同じような物を食べたり…汗

そうすると、毎日、毎日、変化のない人生を送ることになる。もちろんそれが幸せだと感じればよいのだが、そうでない人の方が圧倒的に多いのではないだろうか?

つまり、できるだけこだわりを捨て、自由に毎日毎日、新しいことにチャレンジしていくことが重要と思えるのである!

もちろん、そう考えるのは大変なことである。でも、そう考えられた人がきっと幸せな人生を生きることになるのではと思う。
| takoshi | 介護の仕事 | 23:18 |
| comments(0) | - |
コメント
コメントする










カレンダー
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
おすすめ商品
それでも話し始めよう アサーティブネスに学ぶ対等なコミュニケーション
それでも話し始めよう アサーティブネスに学ぶ対等なコミュニケーション

誰かとの人間関係に悩んでいる方、これを読めば、目からうろこの光が見えます。大げさではないです。
コメント
カテゴリー
バックナンバー
リンク
メンバー
その他
ページトップへ